スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
花*花かんざし

“花かんざし”の苗を買った。花やさんで何度か見つけるたびかわいいと思っていた花だ。芳香性がありますと書いてあったので、嗅いでみたらスッといい匂いがしてさらに気に入った。花後はドライフラワーにもなるという。でもたぶん6分咲きくらいがドライ仕様によいだろう。
*花かんざし
キク科・非耐寒性の1年草。ヘリクリサムの仲間。乾燥気味・アルカリ性土壌を好む。開花時期:2月~4月。草丈:10~15cm。多年草だが日本では園芸的には一年草、高温多湿が苦手なため夏越しに失敗するケースが多い。虫:エカキムシ・アブラムシ。
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment